デトックスリンパマッサージ
身体全体の循環を促し、体質改善・サイズダウン!
リンパとは、体液のことで日々の不規則な生活や運動不足によって排泄機能が弱まるのとともにリンパの流れも滞りがちになります。
マッサージによってリンパの流れを促進することで、体内に溜まった老廃物や毒素をリンパ液にのせて排出します。
特に老廃物やむくみ・冷えが気になる方におすすめです。


デトックスってなに?

デトックスとは主に身体内に溜まった毒素を体外へ排出し”体内浄化”を促すことを指します。
人間の体はもともと体内の隅々まではり巡らされているリンパ腺に、溜まった老廃物や毒素をリンパという体液で運搬し、体外へ排出しております。
通常の健康的な状態において、このようにリンパは体内循環に大変大きな役割を果たしています。
これが不規則な生活やストレス、運動不足などによりリンパの流れが滞ると、排出機能が弱まり、老廃物を体内に溜め込んでセルライトの増加やむくみの原因にもなると考えられています。
セルライトやむくみの改善には、適切に経絡に沿ってリンパ腺の働きを改善し、体外へスムーズに老廃物・毒素を排出する効果の高いデトックスマッサージが有効です。
冷え性の方にも効果が期待できます。
また「疲労感を感じにくくなった」「肌がツヤツヤになった」などご満足の声も多く寄せられています。
「立ち仕事」「座り仕事」はむくみやすい?
立ち仕事の方

1日中立ちっぱなしで足がパンパン・・・
足がだるくて寝付けない
脚は心臓から遠く、長時間立った姿勢のままでいると重力の影響でどうしても血液の戻りが悪くなり、滞ってしまいむくみを引き起こします。
特に女性は男性よりも筋肉量が少ないので、血液を戻すポンプがうまく作用せず、むくみやすくなってしまいます。
むくみをそのままにしておくとセルライトが大きくなったり、静脈瘤(血流が低下して血管が浮き出てしまう病気)など様々なトラブルの原因となります。
日々の入浴や簡単なセルフマッサージなどを心がけて、その日のむくみはその日の内にケアしていきましょう!またむくみを改善する定期的にプロのケアもとても有効です。
是非立ち仕事でむくみを感じる方はご相談下さい。
- ● 営業で外回りが多い方
- ● 接客業・サービス業・飲食業・医療/福祉関連など長時間立ち仕事をされている方
座り仕事の方

長時間座りっぱなしで足が重い・・・
夕方になると靴がきつい
デスクワークなど座ったままの姿勢で長時間過ごしている方の中にも、むくみで悩んでいる方が多くいらっしゃいます。集中すると2~3時間以上座りっぱなし という方も多いのではないでしょうか?運動する時間がない、姿勢・座り方が悪いなど、むくみを引き起こす要因となります。
むくみをそのままにしておくとセルライトが大きくなったり、出来やすくなったりします。
日々、座り方に気をつける、足を組まない、時間を決めてストレッチをするなど、正しい座り方と適度な運動を心がけましょう!
またむくみを改善する定期的なプロのケアもとても有効です。
是非座り仕事でむくみを感じる方はご相談下さい。
- ● 事務職・IT関係・受付業務など長時間デスクワークをされている方
- ● お仕事の大半がパソコン業務の方
※エステ効果には個人差があります。
お客様の声

「服のサイズが13号から9号に!きつくて穿けなかったジーパンが穿けるように!」
R.Y.様 47歳/看護師
身長160cm 体重60kg
仕事柄、勤務時間が不規則で食事もコンビニ弁当や丼ものなど炭水化物が中心だったり深夜にドカ食いしたり・・・という生活を続けていたら、服のサイズが9号から13号に…